忍者ブログ
簡単料理レシピを紹介中!! 初心者向けです☆ 今日のごはんに迷ったら見てみて♪
ブログ検索
楽天
料理TB集!
最新コメント
[06/02 ひとみ]
[04/07 向山]
[06/03 「節約・レシピ」管理人]
[04/13 ファインディッシュ]
[02/02 智love]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ピリ辛が好きな人は、やっぱりキムチ鍋!

鍋って簡単で、
すぐ出来て
次の日も食べれるし
野菜が多くて健康にもいい!
てな訳で作りました~。

<材料>2~3人前

 ・キムチ鍋のスープ(市販品) ……1袋
 ・豚肉(薄切りか、こま切り) ……300g
 ・長ねぎ             ……1本
 ・白菜               ……1/4本
 ・しめじ              ……半パック
 ・えのき              ……半パック
 ・豆腐               ……1丁
 ・大根               ……1/6本
 ・にんじん            ……1/4本


<作り方>

1.土鍋に、キムチ鍋のスープを入れて火にかけ、沸騰させます。

2.その間に、野菜たち全般を、食べやすい大きさに切ります。
  ネギや白菜は、なるべく切り口の面積が大きくなるようにすると、
  よく味が染みます。

3.鍋が沸騰したら、大根、白菜、豚肉を入れて、
  少しクッタリしてきたら他の食材も全部入れます。

 蓋をしてグツグツ煮たらできあがり~!

簡単レシピのキムチ鍋

←写真撮る前に少し食べちゃった(汗)













鍋のスープは色んな味があるから、
安い時にまとめ買いしておくと、いざって時便利!


で、食べ終わって、スープが残るので
次の日のお昼でも、
鍋のシメとしてでも


ラーメンを入れます☆


市販のしょうゆラーメンの、麺だけ入れて煮ると
味が染みてて、めっちゃ美味しいですよ~!

簡単レシピのキムチラーメン

←コレは余った豆腐も入れちゃってます(汗)












うどんよりはラーメンが美味しいと思います!私は!

あ、あと、ご飯で雑炊もいいかもv
簡単!キムチ鍋の残りでキムチ雑炊を作る作り方

ブログランキングを見てみよう! にほんブログ村 料理レシピ集
-------------------------------------------------------
株式会社やずや やずやの発芽十六雑穀
クリスタル・クララ】無料お試し申込はこちら!ボトル2本プレゼント!!
今だけ!とってもお得なプレミアムデリダイエットお試しキャンペーンセット

拍手[3回]

PR
定番中の定番!
卵(スクランブルエッグ)とソーセージっす。


<材料>1人前

・卵       ……2個
・牛乳     ……大さじ2
・塩、こしょう ……少々
・ソーセージ ……3本
・油      ……大さじ1


<作り方>

1.フライパンを熱して油をひき、ソーセージを焼きます。

  焼いてる間に「卵、牛乳、塩、コショウ」を混ぜておきます。

簡単料理レシピのスクランブルエッグ
←焼き過ぎ注意!















2.ソーセージを皿に盛り、1で混ぜた卵達を流し込みます。
  入れたらサイ箸で急いでかき混ぜつつ、すぐ火を止めます!


 お皿に盛りつけて出来上がり~♪
簡単料理レシピのスクランブルエッグ



←ソーセージ…焦げ気味だけど
 美味しかったよ!










ブログランキングを見てみよう! にほんブログ村 料理レシピ集
-------------------------------------------------------
株式会社やずや やずやの発芽十六雑穀
クリスタル・クララ】無料お試し申込はこちら!ボトル2本プレゼント!!
今だけ!とってもお得なプレミアムデリダイエットお試しキャンペーンセット

拍手[3回]

まだ、餅余ってる・・・…

実家の方でついたのをもらったので、

ちょっと油断してたら

フサフサしてた…(汗)

この寒いのに、菌さん(きんさん)もずいぶん活発に働いたもので。

慌ててフサフサ部分を取り除き、
冷凍庫へ保存。

2個は朝ごはんに♪


<材料>

 ・餅     ……2個
 ・キムチ   ……少々
 ・マヨネーズ……少々

<作り方>

 1.餅を水で軽く濡らして皿にそのまま置き、レンジでチン♪
   (30秒くらいづつやって、少し柔らかくする。冷凍餅なら1分ずつ)

 2.餅の上にキムチとマヨネーズをのせて、更にレンジで2分
   (時間はお好みでOK)

DSC01119.JPG














    完成!!
 本当はチーズがいいけど無かったらマヨです

ブログランキングを見てみよう! にほんブログ村 料理レシピ集
-------------------------------------------------------
株式会社やずや やずやの発芽十六雑穀
クリスタル・クララ】無料お試し申込はこちら!ボトル2本プレゼント!!
今だけ!とってもお得なプレミアムデリダイエットお試しキャンペーンセット

拍手[2回]

もう正月も終わっちゃったけど、
餅はまだ残ってる・・・…。

という訳で、お昼はあっさりお雑煮にしてます。

<材料>約2人前

 ・餅                         ……4個
 ・水                   ……500ml
 ・だしの素(かつおだし)……4杯分
 ・だしつゆ                  ……30ml
 ・水菜                       ……1束
 ・鶏肉(細切れになっているもの) ……100g
 ・大根                       ……1/6本くらい
 ・かつおぶし              ……少々
 ・青のり                    ……少々


<作り方>

1.鍋に、水と、だしの素、だしつゆを入れて火にかけます。

2.大根を半分に切ってから、5mmくらいの厚さに切ります(半月切り)
  切ったら大根をすぐ鍋へ投入!
  この時に、水菜も4cmくらいの長さに切っておきます。

3.沸騰してきたら、鶏肉を入れてアクが出てきたら取り除きます。
  次に餅を入れて、柔らかくなったらほぼ完成!

4.水菜を入れて、火を止めて、お椀に盛りつけ。
  お好みでかつお節や青のりを入れても美味しいですよ!

完成するとこんな感じ♪→


美味しそうでしょ??

おつゆの濃さとか具材は、お好みで変えちゃってもOKです!

食べた後、つゆが残っちゃったら、
1日くらいならそのままとって置いて
次の日、具材たせば食べれちゃいます!

面倒くさがりにピッタリな1品♪

ブログランキングを見てみよう! にほんブログ村 料理レシピ集
-------------------------------------------------------
株式会社やずや やずやの発芽十六雑穀
クリスタル・クララ】無料お試し申込はこちら!ボトル2本プレゼント!!
今だけ!とってもお得なプレミアムデリダイエットお試しキャンペーンセット

拍手[2回]

プロフィール
HN:
フランソワーズ
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
なりたてほやほや!
新米主婦の
まったり、のんびりな日常ごはんの記録。

料理は修業中…。
覚えたての料理達を、レシピと共に公開中。
料理関係オススメ品

愛用のレミパン。
結婚祝いに頂きました☆



ブラウン マルチクイック。
使えるし、コンパクトで良いです。


きれいにすくえる計量おたま。
メモリで調味料が量れて便利♪



セラミックスライサー。
プロテクター付で安心。サラダも楽。



ペッパーミル&ソルトミル
片手で使えて冷蔵庫に付けれます


あらゆる食材の保存方法が
分かり易く載っています。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター

Copyright: フランソワーズ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*