今TVなんかで話題の、
vivヴィヴ シリコンスチーマーを買ってみました!
シリコンスチーマー デュエ(スチームトレイ付) 
我が家のカラーは、パプリカレッドです♪
食材や調味料をを入れて
そのままレンジで加熱して
簡単に料理ができるということで
買ってしまいました!
今は、妊婦で体重制限もあるので、
コレなら簡単に油無しで蒸し料理とか出来るかなあ…と思いまして。
使ってみた感想は、
一言で言うと、
かなり簡単!便利!!です♪
そのままお皿に盛り付けることなく食卓に出せますし、
残ったらそのまま冷蔵庫に入れておいて、
次の日またレンジでチンして食べられます。
まだ料理本とか見てやってないので
とりあえず料理下手な私がよく作っているのは、
鮭とか鱈とかの魚の切り身にお酒を軽くかけて
レンジで3分ほどチンしてポン酢かけて食べたり、
キャベツ→豚の薄切り肉→キャベツ(もやしや玉ねぎでも可)→豚の薄切り肉
の順番で
目一杯重ねておいて、
レンジで3分くらいチンして
またもやポン酢で食べたりしてます。
かなり手抜きでヘルシーで美味しいです。
もっと色々工夫すればバリエーション豊かな料理が出来るみたいだし
挑戦していきたいと思ってます。
あ、でも1度、肉じゃがを作ろうとしたら
フライパンで通常作る位の水を入れて
レンジでチンして
肉じゃがスープみたいになってしまいました(汗)。
蒸して野菜の水分が沢山出るので、
普通に火にかけて作る分量でやると
失敗しちゃうみたいです・・・。
その辺の水加減がまだ難しいです。
あと、私は
シリコンスチーマーデュエを買いましたが
色んなサイズのものが売っているので、
自分の家の電子レンジに確実に入るサイズで買わないと
うまく使えないので注意です。
私は
デュエのサイズでギリギリでした。
お手入れは、
普通に他の食器と一緒に
スポンジで、家庭用の食器洗い洗剤で洗えばOKです。
蒸しケーキとかも作れるみたいなので
ちょっと調べてやってみたいと思っています。
シリコンスチーマーで作る魔法のレシピ64 早い!簡単!ヘルシー!
電子レンジシリコンスチーマーでごちそうレシピ100

[3回]