忍者ブログ
簡単料理レシピを紹介中!! 初心者向けです☆ 今日のごはんに迷ったら見てみて♪
ブログ検索
楽天
料理TB集!
最新コメント
[06/02 ひとみ]
[04/07 向山]
[06/03 「節約・レシピ」管理人]
[04/13 ファインディッシュ]
[02/02 智love]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

簡単キムチ鍋の作り方
キムチ鍋を作った後、その残り汁を使って雑炊を作ります~!

<材料>2人前

・キムチ鍋の残り汁
・ご飯        ……2杯分
・卵         ・・…1個


<作り方>

1.キムチ鍋の残り汁を中火で温め、その間に
  冷凍保存してあるご飯を電子レンジで2分ほど温めます。

2.ご飯を鍋へ投入。
簡単料理レシピ,キムチ鍋の残り汁で簡単キムチ雑炊














3.ご飯を混ぜて全体にいきわたるようにします。
簡単料理レシピ,キムチ鍋の残り汁で簡単キムチ雑炊














4.卵をおたまの上に割って、全体に溶きほぐしながら混ぜれば、出来上がり。
簡単料理レシピ,キムチ鍋の残り汁で簡単キムチ雑炊














キムチ鍋に使われた野菜や豚肉ののエキスが溶け込んでいるので
めちゃめちゃおいしいです!!

ブログランキングを見てみよう! にほんブログ村 料理レシピ集 レシピブログ
---------------------------------
*カンタン10秒クッキング☆
マジックブレット デラックス
株式会社やずや やずやの発芽十六雑穀

拍手[4回]

PR
大人数のご家庭なら必要ないかもしれませんが
一人暮らしや2人暮らしくらいの方にオススメの保存方法です!

炊飯器に、保温で何時間もご飯を残しておくより、
小分けで冷凍にしておいた方が電気代の節約にもなります。
味も炊きたてに近いのでおいしいですよ♪

<保存方法>

1.余ったご飯を、まだ温かいうちにラップに自分の1杯分でよそります。
簡単節約!ごはんの冷凍保存方法














2.ラップでご飯を包みます。
簡単節約!ごはんの冷凍保存方法














簡単節約!ごはんの冷凍保存方法














3.そのまま冷めるまで置いておいて、冷めたら冷凍庫で保管します。
簡単節約!ごはんの冷凍保存方法














大体3週間は保管できます。

食べる時は、電子レンジで3分ほど温めればOK!
写真は十六雑穀米ですが、白米でももちろん同じで大丈夫です!
炊飯器に残しておいた時のように固くならないので良いですよ☆

ブログランキングを見てみよう! にほんブログ村 料理レシピ集 レシピブログ
------------------------------
株式会社やずや
やずやの発芽十六雑穀


拍手[7回]

我が家では休日によく食べる、
いたって普通の焼きそばの作り方です!

材料>2人前

・やきそば(市販品)  ……2玉
・粉末ソース      ……2袋
・エリンギ        ……1パック
・ベーコン(ブロック) ……5cmの厚さくらい
・もやし         ……1袋


作り方

1.エリンギ、ベーコンを一口大に切ります。
  フライパンに油を軽くしき、エリンギ、ベーコンを炒めます。
料理レシピ,超簡単市販のやきそばの作り方















2.しんなりしてきたら、もやしも入れて炒め全体をよく混ぜます。
料理レシピ,超簡単市販のやきそばの作り方














3.もやしも、しんなりしたら、やきそばの麺を入れ、
  水100mlを入れてすぐにフタをして蒸します。
料理レシピ,超簡単市販のやきそばの作り方














料理レシピ,超簡単市販のやきそばの作り方














4.3分ほど蒸したら、フタをとって麺をほぐし、水分を飛ばします。
料理レシピ,超簡単市販のやきそばの作り方














5.粉末ソースを入れて全体にまんべんなく混ぜます。
料理レシピ,超簡単市販のやきそばの作り方















お皿に盛れば、できあがり~!
料理レシピ,超簡単市販のやきそばの作り方













具は、他にもキャベツとかにんじんとか、
その時余っているものを活用して作れば余った野菜を片づけられていいですよ~!

ブログランキングを見てみよう! にほんブログ村 料理レシピ集 レシピブログ
----------------------------------------
ル・クルーゼ製品を激安でネット通信販売中!
今だけ!とってもお得なプレミアムデリダイエットお試しキャンペーンセット
*カンタン10秒クッキング☆
マジックブレット デラックス

拍手[3回]

麻婆豆腐を作ってみようと思ったけど、
微妙に調味料が足りなくて、
白菜がたくさん余っていたので麻婆白菜!とは言い切れない?
麻婆風の白菜炒めです。

材料>2人前

・豚ひき肉        ……100g
・白菜           ……葉を3、4枚
・もやし          ……1/2パック
・油             ……大さじ1
・トーバンジャン(豆板醤)……大さじ1/2
・味噌            ……大さじ1/2
・チキンスープの素   ……小さじ1/4
・酒             ……大さじ1
・しょうゆ          ……大さじ1
・こしょう          ……少々
・片栗粉          ……小さじ1
・水             ……小さじ2(片栗粉用)、100ml


作り方

1.白菜を、「葉」の部分と「芯」とに分けて、葉はブツ切り、
  芯は太めのせん切りにします。
簡単料理レシピ,麻婆白菜風炒めものの作り方














2.フライパンにサラダ油を強火で熱し、ひき肉を炒め、
  肉の色が変わったら白菜も芯→葉の順番に入れて炒めます。
簡単料理レシピ,麻婆白菜風炒めものの作り方














3.白菜がしんなりしたら、豆板醤と味噌を入れて混ぜます。
簡単料理レシピ,麻婆白菜風炒めものの作り方














4.もやしを入れて更に混ぜます。簡単料理レシピ,麻婆白菜風炒めものの作り方















5.全体になじんだら水100ml、チキンスープの素、酒、しょうゆ、
  こしょうを加えてよく混ぜます。
簡単料理レシピ,マーボー白菜風炒めものの作り方














6.煮立ったら中火にして、そのまま1、2分煮ます。
  片栗粉と水(小さじ2)を混ぜ合わせて全体に入れます。
簡単料理レシピ,マーボー白菜風炒めものの作り方














よく混ぜて、とろみがついたら出来上がり!

簡単料理レシピ,マーボー白菜風炒めものの作り方













本当は、もやしは入れなくてもいいんですが、
余ってたんで入れちゃいました☆

ブログランキングを見てみよう! にほんブログ村 料理レシピ集 レシピブログ
---------------------------------
株式会社やずや やずやの発芽十六雑穀
料理初心者のためのおいしく作れる定番ごはん (生活シリーズ) ……初心者さんにオススメの本♪
ル・クルーゼ製品を激安でネット通信販売中!

拍手[4回]

プロフィール
HN:
フランソワーズ
性別:
女性
職業:
主婦
自己紹介:
なりたてほやほや!
新米主婦の
まったり、のんびりな日常ごはんの記録。

料理は修業中…。
覚えたての料理達を、レシピと共に公開中。
料理関係オススメ品

愛用のレミパン。
結婚祝いに頂きました☆



ブラウン マルチクイック。
使えるし、コンパクトで良いです。


きれいにすくえる計量おたま。
メモリで調味料が量れて便利♪



セラミックスライサー。
プロテクター付で安心。サラダも楽。



ペッパーミル&ソルトミル
片手で使えて冷蔵庫に付けれます


あらゆる食材の保存方法が
分かり易く載っています。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター

Copyright: フランソワーズ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*