久々の更新です。
今回は、
たけのこが入った
炊き込みご飯の作り方です。
沢山炊いても、
ラップに包んで冷凍保存できるので
オススメです~!
⇒
ご飯の冷凍保存の仕方はコチラ
<材料>4合分
・米 ……4カップ
・たけのこ ……150g
・油揚げ ……小さめ1枚
・鶏肉(出来ればむね肉)……100g
・だしつゆ ……大さじ2
・塩 ……小さじ1
・酒 ……大さじ2
<作り方>
1.炊飯器の釜に、研いだ米と水、4合分を規定通り入れ、
(水は若干少なめでもOK)
だしつゆ、塩、酒を入れて軽く混ぜます。
2.その上に、
一口大に切った竹の子、鶏肉、油揚げを均一にのせます。
3.そのまま、炊飯器で普通にご飯を炊くのと同じように炊けばOK!
(「炊き込みご飯モード」みたいなのがあれば、
その設定にする方がいいかも!?)
ご飯を、よそれば完成~!
色は薄めですが、
しっかり味が付いてておいしいですよ♪
竹の子が手に入った時には
ぜひ作ってみて下さい♪
【送料無料】(駿河湾産)桜えびごはんの素
↓ランキング参加中!応援お願いします!
にほんブログ村 料理レシピ集 レシピブログ

[20回]
PR